第64回児童舞踊合同公演ID : 153142
- 公演タイトル
- 第64回児童舞踊合同公演
- ジャンル
- 児童舞踊
- 公演日時
- 2017年06月18日(開演 14:30)
- 会場
- めぐろパーシモンホール大ホール(東京都)
- 演目
- 「夕日 ~ いろんな表現でみんなでおどってみよう ~ 児童舞踊の原点から現代まで」 「それいゆ ~ 心のほのおいつまでも ~」 「魔法省」 「小人とくつ屋」 「ドコノコノキノコ」 「ピエロのトランペット ~ ある日の遊園地~」 「お祭りマンボ」 「ワクワクおさんぽ」 「『妖精のもう一つの物語』」 「わたしたちの未来へ ―Voyage―」 「大きな古時計 ~ あなたと過した時間~」 「リトル・マーメイド」 「オー・シャンゼリゼ」 「カンカラン」 「コタンの熊まつり」 「こちらゆかいな窓ふき会社」 「Smile-真夜中の道化師(ピエロ)たち」 「春」 「五月の空(端午の節句)」 「紫陽花の咲く道で」 「夏の夜空に・・・」 「月の兎が太鼓をうつよ」 「実りの秋」 「ソリすべり」 「再び春」
- スタッフ等
- 【舞台監督】千早正美 【音響】山本直 【照明】井上正美 【アナウンス】平多久美子 「夕日 ~ いろんな表現でみんなでおどってみよう ~ 児童舞踊の原点から現代まで」【振付】印牧季雄 【復刻】平多結花 【指導】中野真紀子 蓬田真美 「それいゆ ~ 心のほのおいつまでも ~」【振付指導】中山芽 【指導】数馬好美 石野実紅 「魔法省」【振付指導】今井理惠 今井真由 「小人とくつ屋」【振付指導】若葉成美 若葉美那子 「ドコノコノキノコ」【振付指導】蜂須賀紀子 永瀬訓子 「ピエロのトランペット ~ ある日の遊園地 ~」【振付指導】藤原スミヱ 藤原光佐 「お祭りマンボ」【振付指導】賀来良江 蓬田真美 「ワクワクおさんぽ」【振付指導】浜岡光代 「『妖精のもう一つの物語』」【振付指導】岡田香 「わたしたちの未来へ ―Voyage―」【振付指導】藤井友美 「大きな古時計 ~ あなたと過した時間 ~」【振付指導】島田友子 島田千春 「リトル・マーメイド」【振付指導】竹内邦子 竹内葵 「オー・シャンゼリゼ」「カンカラン」【振付指導】伊藤ひで子 「コタンの熊まつり」【振付指導】平多美砂子 「こちらゆかいな窓ふき会社」【振付指導】蜂須賀紀子 永瀬訓子 「Smile-真夜中の道化師(ピエロ)たち」【振付指導】平多結花 山本岳人 「春」【振付指導】平多美砂子 平多小百合 「五月の空(端午の節句)」【振付指導】平多小百合 「紫陽花の咲く道で」【振付指導】島田葉子 「夏の夜空に・・・」【振付指導】今井真由 今井千恵 「月の兎が太鼓をうつよ」【振付指導】藤井宏子 「実りの秋」【振付指導】岡田香 「ソリすべり」【振付指導】永井京子 安達雅 「再び春」【振付指導】平多美砂子 平多小百合
- 出演
- 「夕日 ~ いろんな表現でみんなでおどってみよう ~ 児童舞踊の原点から現代まで」タンダバハダンスカンパニィ 「それいゆ ~ 心のほのおいつまでも ~」中山芽バレエスタジオ 「魔法省」今井美紀代舞踊研究所 「小人とくつ屋」WAKABA ダンスグループ パレット 「ドコノコノキノコ」蜂須賀紀子舞踊研究所 「ピエロのトランペット ~ ある日の遊園地 ~」藤原スミヱバレエスタジオ 「お祭りマンボ」タンダバハダンスカンパニィ 「ワクワクおさんぽ」浜岡光代舞踊研究所M.D.G.つくしんぼ 「『妖精のもう一つの物語』」モダンダンススタジオ アンシャンテ 「わたしたちの未来へ ―Voyage―」子りすの会 「大きな古時計 ~ あなたと過した時間~」Step by Step 島田舞踊研究所 「リトル・マーメイド」竹内邦子舞踊研究所 「オー・シャンゼリゼ」「カンカラン」プチ・エトワールの会 「コタンの熊まつり」平多正於舞踊研究所 「こちらゆかいな窓ふき会社」蜂須賀紀子舞踊研究所 「Smile-真夜中の道化師(ピエロ)たち」平多武於舞踊研究所つくば 「春」「五月の空(端午の節句)」平多正於舞踊研究所 「紫陽花の咲く道で」Step by Step 島田舞踊研究所 「夏の夜空に・・・」今井美紀代舞踊研究所 「月の兎が太鼓をうつよ」子りすの会 「実りの秋」モダンダンススタジオ アンシャンテ 「ソリすべり」永井京子ダンス・バレエスタジオ 「再び春」平多正於舞踊研究所
- 料金
- 2,000
公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る