舞踊年鑑公演データベース

公演情報

第九十三回東をどり 星月妓夜譚〜ほしとつきめぐるよばなし〜ID : 152630

公演タイトル
第九十三回東をどり 星月妓夜譚〜ほしとつきめぐるよばなし〜
ジャンル
日本舞踊
公演日時
2017年05月28日(開演 11:30)
会場
新橋演舞場(東京都)
演目
「島の千歳」 「流星」 「夜空に輝く物語」 
スタッフ等
【清元】清元延寿太夫 清元菊輔 杵屋喜三郎 杵屋吉之亟 【囃子】福原百之助 【舞踊助手】花柳源九郎 西川徹 西川千穂 尾上菊紫郎 【蔭囃子】福原百之助社中 【俚奏楽指導】本條秀太郎 【美術】金井勇一郎 【照明】池田智哉 多賀正記 【大道具】嶋田繁夫 【大道具制作】金井大道具 【音響効果】松竹ショウビズスタジオ 【小道具制作】藤浪小道具 【映像】浦島啓 【後見】坂東利太郎 橘崇 【狂言方】福田達也 【狂言作者】竹柴吉松 竹柴聡 【かつら】浅井 大沢 日本舞踊かつら 【顔師】生田 【衣裳】松竹衣裳(株) 「島の千歳」【指導】杵屋喜三郎 杵屋吉之丞 【振付】花柳壽輔 【監修】花柳壽應 【長唄】照代 小玉 杵屋喜三継 晶子 杵屋喜之百 ゆい 「流星」【指導】清元菊輔 【構成・振付】西川左近 【浄瑠璃】多賀子 清葉 延清恵 美葉 ゆめ 小雪 「夜空に輝く物語」【構成・振付】尾上菊之丞 【音楽・指導】本條秀太郎 【音楽】藤舎貴生 【作調】福原百之助 【指導】清元菊輔
出演
「島の千歳」君千代 秀千代 きみ鶴 清乃 寿々女 「流星」小福 小優 のりえ 民 三重子 ちよ美 みさを 「夜空に輝く物語」今千代 喜美勇 喜美弥 千代加 君二郎 清乃 ちよ美 小福 小優 民 七重 きみ鶴 寿々女 小喜美 加津代 あや 三重子 秀千代 君千代 静香 たまき のりえ 小いく
料金
9,000 6,000 7,500 2,500

公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る