Mune
バレエ・アステラス 2017〜海外で活躍する日本人バレエダンサーを迎えて〜 ID : 152008
公演タイトル
バレエ・アステラス 2017〜海外で活躍する日本人バレエダンサーを迎えて〜
ジャンル
バレエ
公演日時
2017年07月22日(開演 15:00)
会場
新国立劇場オペラ劇場(東京都)
演目
「シンフォニエッタ」 「『エスメラルダ』よりグラン・パ・ド・ドゥ」 「『海賊』第2幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」 「Still of King」 「『ドン・キホーテ』第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」 「『人形の精』組曲」 「ソワレ・ド・バレエ」 「『Multiplicity』よりチェロのパ・ド・ドゥ」 「ダイアナとアクティオン」 「『眠れる森の美女』第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」 「『バレエの情景』Op.52より第8曲“ポロネーズ”」
スタッフ等
【指揮】デヴィッド・ガルフォース 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団 【照明】川口雅弘 【舞台監督】山田ゆか 【舞台監督助手】須藤清香 川原卓也 二葉泰夫 【技術監督】小西弘人 【舞台操作】鈴木芳幸 【照明操作】原嶋一晶 【音響操作】青木央 【大道具】遠藤弘史 【映像】滝内康太 【デザイン】北村俊也 【衣裳】白井友貴子 須田和美 【ヘアメイク】綿貫尚美 【制作】新国立劇場 「シンフォニエッタ」【振付】牧阿佐美 【音楽】C・グノー 「『エスメラルダ』よりグラン・パ・ド・ドゥ」【振付】M・プティパ 【音楽】C・プーニ 「『海賊』第2幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」【振付】M・プティパ 【音楽】R・ドリゴ 「Still of King」【振付】J・エロ 【音楽】F・J・ハイドン 「『ドン・キホーテ』第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」【振付】M・プティパ A・ゴルスキー 【音楽】L・ミンクス 「『人形の精』組曲」【振付】N・レガート S・レガート 【改訂振付】N・ツィスカリーゼ 【音楽】J・バイエル 他 「ソワレ・ド・バレエ」【振付】深川秀夫 【音楽】A・グラズノフ 「『Multiplicity』よりチェロのパ・ド・ドゥ」【振付】ナチョ・ドゥアト 【音楽】J・S・バッハ 【演奏】上村文乃(vc) 「ダイアナとアクティオン」【振付】A・ワガノワ 【音楽】C・プーニ R・ドリゴ 「『眠れる森の美女』第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」【振付】M・プティパ 【音楽】P・I・チャイコフスキー 「『バレエの情景』Op.52より第8曲“ポロネーズ”」【音楽】A・グラズノフ
出演
「シンフォニエッタ」新国立劇場バレエ研修所(中島春菜 渡邊拓朗 他) 「『エスメラルダ』よりグラン・パ・ド・ドゥ」上草吉子 ルーゼンバーグ・サンタナ 「『海賊』第2幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」中島麻美 大巻雄矢 「Still of King」高野陽年 「『ドン・キホーテ』第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」桑原万奈 金指承太郎 「『人形の精』組曲」マリア・ホーレワ パーヴェル・ミヘーエフ ニコライ・ヴォロビョーフ クセーニア・アンドレーエンコ アレクサンドラ・ヒテーエワ アナスタシア・ヌィキナ ユーリア・スピリドーノワ マリア・ブラーノワ 「ソワレ・ド・バレエ」池田理沙子 井澤駿 「『Multiplicity』よりチェロのパ・ド・ドゥ」菅野茉里奈 リシャト・ユルバリゾフ 「ダイアナとアクティオン」寺田翠 大川航矢 「『眠れる森の美女』第3幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」影山茉以 ダヴィッド・チェンツェミエック 「『バレエの情景』Op.52より第8曲“ポロネーズ”」全員
料金
6,480 5,400 4,320
英文キーワード
SINFONIETTA LA ESMERALDA,grand pas de deux LE CORSAIRE,2nd act grand pas de deux Still of King DON QUIXOTE,3rd act grand pas de deux THE FAIRY DOLL SOIRÉE DE BALLET MULTIPLECITY,Forms of silence and emptiness Cello's pas de deux DIANA AND ACTEON SLEEPING BEAUTY,3rd act grand pas de deux SCENES DE BALLET,Op.52,VIII Polonaise
公演検索結果ページに戻る 公演検索ページに戻る