舞踊年鑑公演データベース

公演情報

芝居小屋 長栄座 公演 家元の芸 伝承の美ID : 149229

公演タイトル
芝居小屋 長栄座 公演 家元の芸 伝承の美
ジャンル
日本舞踊 その他
公演日時
2016年11月13日(開演 15:00)
会場
滋賀県立文化産業交流会館イベントホール内特設舞台長栄座(滋賀県)
演目
「四君子」 「竹生島」 「連獅子」他
スタッフ等
【演出・構成】前原和比古 【美術・舞台監督】大谷みどり 【照明】串本和也 【音響】大村崇 【狂言方】松本裕司 【監修】久保田敏子 【司会】浅居笑 【衣裳】松竹衣裳(株)大阪本部 【床山】(株)八木源かづら 【化粧】城間里美 【小道具】人形新 【大道具・芝居小屋制作】(株)京都舞台美術製作所 【照明操作】(株)流 (有)ライト・イット 【音響操作】(有)ロズウェル 【舞台写真】西岡写真工房 西岡千春 【協力】滋賀邦舞連盟 若狭忠治 片桐清七御親族一同 【企画制作】(公財)滋賀県文化振興事業団 「四君子」【清元】清元梅光 清元梅二三 清元紫葉 清元梅弓 「竹生島」【地歌】富山清琴 富山清仁 「連獅子」【長唄】杵屋勝彦 杵家弥佑 杵屋勝六三 今藤小希郎 杵屋浩基 今藤龍市郎 杵屋寿哉 稀音家淳也 【鳴物】中村寿慶 望月太八一郎 藤舎千穂 望月善行 中村翔哉 望月翔太
出演
「四君子」林千永 「竹生島」山村友五郎 山村若 「連獅子」若柳吉蔵(狂言師右近後親獅子) 若柳亮太(狂言師左近後仔獅子) 若柳竜公(法華僧) 若柳竜三(浄土僧)
料金
3,000

公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る