舞踊年鑑公演データベース

公演情報

伝統芸能の夕べ 特別公演ID : 148463

公演タイトル
伝統芸能の夕べ 特別公演
ジャンル
日本舞踊
公演日時
2016年11月30日(開演 18:45)
会場
高知市文化プラザかるぽーと大ホール(高知県)
演目
「三番叟」 「二人椀久」 「連獅子」
スタッフ等
【舞台監督】浅香哲哉 【照明】北内隆志 【附打】長坂昇 【大道具】たつた舞台(株) 【小道具】藤浪小道具(株) 【衣裳】日本演劇衣裳(株) 【床山】東京鴨治(株) (有)光峯床山 (有)床山かしわや 【かつら】(株)日本舞踊かつら 【協力】松竹(株) (株)officeそめいろ (有)尾上流事務所 茂山狂言会事務局 尾上右近事務所 (株)オフィスタカヤ 嘉【頭取】美馬勇作 【制作】ごふく美馬 「三番叟」【囃子】藤舎貴生 住田福十郎 梅屋右近 堅田新十郎 望月正浩 堅田昌宏 堅田喜三郎 【後見】島田洋海 尾上菊透 「二人椀久」【振付】初代尾上菊之丞 【長唄】杵屋利光 東音味見純 杵屋巳之助 杵屋佐喜 杵屋勝栄冶 杵屋栄八郎 今藤長三朗 松永忠一郎 柏要二郎 杵屋勝国悠 【囃子】藤舎貴生 堅田昌宏 梅屋右近 藤舎呂悦 堅田喜三郎 【蔭囃子】望月正浩 「連獅子」【長唄】杵屋利光 東音味見純 杵屋巳之助 杵屋佐喜 杵屋勝栄冶 杵屋栄八郎 今藤長三朗 松永忠一郎 柏要二郎 杵屋勝国悠 【囃子】藤舎貴生 住田福十郎 梅屋右近 堅田新十郎 望月正浩 藤舎呂悦 【蔭囃子】堅田喜三郎 堅田昌宏 【後見】松本高麗五郎 松本幸雀 中村富彦 尾上音近
出演
「三番叟」尾上菊之丞(三番叟) 茂山逸平(三番三) 「二人椀久」市川染五郎(椀屋九兵衛) 尾上右近(松山太夫) 「連獅子」市川染五郎(狂言師右近後に親獅子の精) 松本金太郎(狂言師左近後に仔獅子の精) 尾上右近(僧蓮念) 中村鷹之資(僧遍念)
料金
10,000 7,000

公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る