平富恵スペイン舞踊団 RYOJIN HISHO〜梁塵秘抄の世界〜ID : 148393
- 公演タイトル
- 平富恵スペイン舞踊団 RYOJIN HISHO〜梁塵秘抄の世界〜
- ジャンル
- フラメンコ
- 公演日時
- 2016年10月15日(開演 13:00)
- 会場
- セルリアンタワー能楽堂(東京都)
- 演目
- 「梁塵秘抄の世界」 「仏は常にいませども」 「舞へ舞へ蝸牛」 「わが子は十余に成りぬらん」 「鵜飼はいとをしや」 「楠葉の御牧の土器造り」 「恋ひ恋ひて」 「茨小木の下にこそ」 「我をたのめて来ぬ男」 「遊びをせんとや生れけむ」他
- 参加
- 文化庁芸術祭
- スタッフ等
- 【構成・演出・振付】平富恵 【振付】ベニート・ガルシア 【舞台監督】伊藤郷生 【照明】河原一郎 【音響】三上修次 【衣裳】安楽きわ Yuha 山田南里 ロサリア 【デザイン】佐藤多加志 【制作】(有)マジェスティック 【協力】スペインクラブ・ブループ ジェイズ ファーイースト(株) アテネミュージック&アーツ (一社)人和ハーブ協会 日本ダイエット健康協会 (一社)色彩芸術研究機構 「梁塵秘抄の世界」【音楽】デリリオス・イベリコ 「仏は常にいませども」【音楽】浅野祥 「舞へ舞へ蝸牛」【音楽】石塚隆充 「わが子は十余に成りぬらん」【音楽】石塚隆充 「鵜飼はいとをしや」【音楽】石塚隆充 「楠葉の御牧の土器造り」【音楽】石塚隆充 「恋ひ恋ひて」【音楽】石塚隆充 「茨小木の下にこそ」【音楽】石塚隆充 「我をたのめて来ぬ男」【音楽】石塚隆充 「遊びをせんとや生れけむ」【音楽】石塚隆充 他
- 出演
- 浅野祥(津軽三味線) ナタリア・マリン(カンテ) 海沼正利(パーカッション) 柴田亮太郎(g) 盛植俊介(g) 平松加奈(vn) 奥本めぐみ(歌) 「梁塵秘抄の世界」平富恵 永田健 秦史乃 平尾華子 岡田和緒子 能重葉山 「仏は常にいませども」ベニート・ガルシア 「舞へ舞へ蝸牛」秦史乃 平尾華子 岡田和緒子 久保田晴菜 「わが子は十余に成りぬらん」平富恵 「鵜飼はいとをしや」永田健 「楠葉の御牧の土器造り」平尾華子 久保田晴菜 岡田和緒子 「恋ひ恋ひて」平富恵 ベニート・ガルシア 「茨小木の下にこそ」久保田晴菜 平尾華子 稲葉由希子 岡田和緒子 能重葉山 「我をたのめて来ぬ男」平富恵 「遊びをせんとや生れけむ」平富恵 ベニート・ガルシア 永田健 秦史乃 久保田晴菜 平尾華子 稲葉由希子 岡田和緒子 能重葉山 大林薫
- 料金
- 9,000 8,000
- 英文キーワード
- RYOJIN HISHO
- チラシ
PDFを開く
公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る