舞踊年鑑公演データベース

公演情報

第43回現代舞踊展ID : 148256

公演タイトル
第43回現代舞踊展
ジャンル
現代舞踊・コンテンポラリー
公演日時
2016年07月10日(開演 18:00)
会場
メルパルクホール   (東京都)
演目
「旲」 「無神経ナ隣人ハ今日モ眠ル事ヲ知ラズ」 「みちくさブーツ」 「否、生きることと見つけたり。其レ、即チ、剣を刀を捨つるごとし。」 「あし「 」と」 「放縦-self-indulgence」 「傘 × 人」 「あの日から」 「視線」 「Σdependent」 「runway」 「間奏曲-笑えぬ月-」
スタッフ等
【舞台監督】柴崎大 【照明】小保内陽子 【音響】山本直 【アナウンス】宮内加奈 【印刷物デザイン】林亜紀 「旲」【振付】鈴木泰介 贄田麗帆 【衣裳】maho 「無神経ナ隣人ハ今日モ眠ル事ヲ知ラズ」【構成・振付】高橋裕子 「みちくさブーツ」【構成・振付】富士奈津子 【監修】金井桃枝 「否、生きることと見つけたり。其レ、即チ、剣を刀を捨つるごとし。」【構成・振付】冴子 「あし「 」と」【振付・構成】佐久間尚美 坂木眞司 【衣裳】鳥海恒子 「放縦-self-indulgence」【音楽】ミハエル・ベルツェル 【衣裳制作】国分みどり 【ダンスミストレス】大竹せつ子 【アートディレクション】田澤博 「傘 × 人」【構成・演出・振付】山元美代子 「あの日から」【構成・振付】平多実千子 【ダンスミストレス】平多梨恵 「視線」【構成・振付】中條富美子 【音楽構成】河田康雄 「Σdependent」【構成・振付】萩谷京子 【振付補佐】萩谷紀衣 【衣裳・美術】護阿房 【音楽構成】NoN 「runway」【構成・振付】野坂公夫 坂本信子 「間奏曲-笑えぬ月-」【構成・振付】折田克子 【助手】高瀬多佳子 【衣裳】入来量
出演
「旲」阿津沢真利 猪野沙羅 大藤洋子 椎野純 志村真澄 田中麻友美 中嶋麻衣 長谷川真奈美 水長仁美 村山藍子 矢越沙保里 渡部花菜 大前裕太郎 坂田尚也 贄田麗帆 鈴木泰介 「無神経ナ隣人ハ今日モ眠ル事ヲ知ラズ」高橋茉那 山口総子 三浦水輝 遠山祥子 宗像恵 小野優月 早川佳奈 中村美音 前田圭澄 「みちくさブーツ」呉松綾子 富士奈津子 新保恵 小林明日香 内沢めぐみ 高橋玲美 森山結貴 関口花梨 小澤早嬉 須崎汐理 鳥海夏椰子 相澤菜緒 森田莉可 「否、生きることと見つけたり。其レ、即チ、剣を刀を捨つるごとし。」森山由起子 朝倉千絵 大橋沙彩 国技昌人 福岡雪乃 冴子 「あし「 」と」平野千穂 神山聡子 松岡歩実 大森晴香 東野環 清末奈津江 東野利紗 安田理紗 越智紗幸 坂木眞司 「放縦-self-indulgence」佐藤裕基 篠崎裕大 Guisse真理 富岡ひかり ラコーナ 与儀純恵 「傘 × 人」櫻井マリ 木許恵介 伊藤友美 森美津子 山元美代子 「あの日から」平多梨恵 大熊麻美 平多千絵 柴田美和 榎田弘未 長林明花 市川温子 大橋美央 勝村音央 清宮紅蘭 於保亜友美 吉村武志 「視線」北島栄 山之口理香子 中村渚央 東伊津美 齋藤コスモ 篠崎理恵子 高根朝子 鈴木麻衣子 森山千尋 「Σdependent」中嶋聡子 島田良美 萩谷紀衣 酒入裕子 平井ぎん 保科元美 横尾紫苑 石川藍梨 福薗遥菜 「runway」明尾真弓 近藤明美 高橋利枝 福井ゆい 鹿内京子 米倉まさえ 岡由利亜 吉鷹麻理菜 江口香織 大槻沙絵 川村昇 「間奏曲-笑えぬ月-」手柴孝子 小堀秀子 ジョンカス山岡有美 松永茂子 渡辺麻子 東泉雪絵 藤田恭子 阿部友紀子 土屋麻美 堀米優子 高瑞貴 宮田幸 有山美由紀 白野利和 山本裕 堀之内真平
料金
4,000

公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る