第36回モダンダンス5月の祭典ID : 148077
- 公演タイトル
- 第36回モダンダンス5月の祭典
- ジャンル
- 現代舞踊・コンテンポラリー
- 公演日時
- 2016年05月20日(開演 18:45)
- 会場
- めぐろパーシモンホール大ホール(東京都)
- 演目
- 「反骨」 「Mi Tierra Es Asi-私の故郷-」 「猫と洋梨」 「風」 「ジャジューカ-邪呪歌-」 「Some Like It Hot」 「LE POINT」 「とりっぷⅢ」 「chord2♪」 「水辺のカノン」 「現在、そして未来への警告-A.Kieferの作品が語るもの-」 「冬からはじまるたび」 「運命」 「こんなにも、優しい世界の終わりかた」 「霧隠れ」
- スタッフ等
- 【照明】井上正美 小保内洋子 【照明操作】(株)エクサート松崎 【音響】山本直 【舞台監督】白戸規之 【アナウンス】井上篤子 【宣伝美術】陶山ゆつき (有)クロイワ 「反骨」【出品・振付】藤井淳子 【衣裳】本柳里美 岩戸洋一 【音楽】Julianna Barwick 「Mi Tierra Es Asi-私の故郷-」【出品・振付】平多実千子 「猫と洋梨」【出品・振付】星野聡子 【衣裳】武田晴子 【音楽構成】幾田雅子 「風」【出品・振付】竹江みゆき 【衣裳】鳥海恒子 【音楽】藤原道山 大島ミチル 「ジャジューカ-邪呪歌-」【出品・振付】谷乃梨絵 【音楽】Talvin Singh 「Some Like It Hot」【出品・振付】大西シャラまりこ 「LE POINT」【出品・振付】杉本佳子 【装置】櫻田欣之 【音楽構成】大河原健友 【音楽】ピエール・アンリ 「とりっぷⅢ」【出品・振付】すゞきさよこ 【音楽】J・B・リュリ M・マレ 「chord2♪」【出品・振付】布上道代 「水辺のカノン」【出品・振付】井上恵美子 【衣裳】鳥海恒子 【音楽】J・パッヘルベル 「現在、そして未来への警告-A.Kieferの作品が語るもの-」【出品】埼玉大学ダンス部 【指導】細川江利子 【音楽】Mika Vainio ルドヴィコ・エイナウディ 「冬からはじまるたび」【出品・振付】杉江良子 【音楽構成】山本直 【衣裳】並河万里子 【音楽】倉本裕基 「運命」【出品・振付】原島マヤ 【衣裳】武田晴子 【音楽】L・V・ベートーヴェン 「こんなにも、優しい世界の終わりかた」【出品・振付】宗宮悠子 金井桃枝 【衣裳制作】呉松肇子 【音楽】坂本龍一 フィリップ・グラス 他 「霧隠れ」【出品・振付】能藤玲子 【衣裳】菅野律子 【音楽】山下毅雄
- 出演
- 「反骨」加藤明志 水島晃太郎 藤井淳子 「Mi Tierra Es Asi」山崎朋花 馬場未郷 今村仁美 宗國麻里 市川温子 大熊摩美 菊池真緒 「猫と洋梨」中村泉輝 「風」蒲原渚 多賀谷尚緒 松本愛祈 竹江みゆき 渡辺由羽 植田新菜 「ジャジューカ-邪呪歌-」小川麻里子 さくどう葵 森川瑶子 有路蘭 山崎祐奈 岩本真由子 大橋美帆 近藤碧 田路萌絵 「Some Like It Hot」添田綾乃 杉田千尋 多田向日葵 横内由布奈 中原ひなた 松本真旺 濱田百恵 久保田心優 阿部美月 岩槻美波 大西優里亜 石塚咲妃 南雲花音 目黒亜実 金杉日菜 小島彩楓 「LE POINT」杉本佳子 「とりっぷⅢ」畑中里子 松浦智 中山里穂 清水理那 高橋春花 工藤史皓 栗原美沙都 田中朝子 丸山渚帆 浅黄唯 渡邉楓 「chord2♪」進藤美也子 行貞悦子 早川沙弓 布上道代 「水辺のカノン」あわためぐる 柴野由里香 江上万絢 小出万由子 林衣織 川口萌 高垣里沙 加藤美のり 津田ゆず香 吉田英莉 相馬香奈子 藤本舞 林茶織 森晴江 坂田怜奈 濱本杏果 「現在、そして未来への警告-A.Kieferの作品が語るもの-」後藤愛香 小山亜衣 嶋澤のどか 石田夕希 舘山仁美 宮澤康平 水澤遥 小寺由希子 眞野郁実 竹内菜々 江口太陽 高間淳平 内山隆介 「冬からはじまるたび」杉江良子 「運命」北野友華 村松千花 島田ひかり 金森みずほ 矢島茜 佐藤未晏 棟本真瑠 長島桃優 佐藤優子 野村咲季 矢島歩 岡島彩夏 伊藤未唯 由元美帆 松田晴奈 「こんなにも、優しい世界の終わりかた」呉松綾子 新保恵 関口花梨 須崎汐理 富士奈津子 内沢めぐみ 今井翠 鳥海夏椰子 小澤早嬉 「霧隠れ」能藤玲子 五十嵐里香 伊藤葉子 伊藤有紀 小松昴太 稲村泰江 東佐由理 齋藤千春 三木美智代 清水フミヒト
- 料金
- 2,999
- チラシ
PDFを開く
公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る