第36回モダンダンス5月の祭典ID : 148076
- 公演タイトル
- 第36回モダンダンス5月の祭典
- ジャンル
- 現代舞踊・コンテンポラリー
- 公演日時
- 2016年05月19日(開演 18:45)
- 会場
- めぐろパーシモンホール大ホール(東京都)
- 演目
- 「華よりだんご」 「薄氷」 「午後8時-男と女とピアニスト-」 「Last Sunshine」 「日常へのメタファー」 「NIL」 「遥かの道へ」 「Boone」 「DANZARIN」 「子守唄-賽の河原考-」 「蝶の骨」 「ぬくもりーヨイトマケの唄ー」 「Attractiveness」 「風の旅」 「頷く男」
- スタッフ等
- 【照明】井上正美 小保内洋子 【照明操作】(株)エクサート松崎 【音響】山本直 【舞台監督】白戸規之 【アナウンス】井上篤子 【宣伝美術】陶山ゆつき (有)クロイワ 「華よりだんご」【出品】チェリーズ 【振付】井上恵美子 【衣裳】鳥海恒子 「薄氷」【出品・振付・映像】こかチちかこ 【音楽】光田康典 「午後8時-男と女とピアニスト-」【出品・振付】池田素子 「Last Sunshine」【出品・振付】伊東由里 【衣裳】百崎陽子 【音楽構成】lily 【音楽】John Murphy 「日常へのメタファー」【出品・振付】松永茂子 【衣裳製作】伊藤ミカ 【音楽】Ölbasik 「NIL」【出品・振付】幅田彩加 【衣裳】梅田美紗 【音楽構成】伊藤湖太郎 【音楽】Dmedike Stare Kompakt 「遥かの道へ」【出品・振付】市川紅美 【衣裳】小川義子 【音楽】J・S・バッハ 「Boone」【出品・振付】富岡ひかり 【音楽】アストル・ピアソラ 「DANZARIN」【出品・振付】荒木陽一 【音楽】Mario Demarco 「子守唄-賽の河原考-」【出品・振付】佐藤典子 【衣裳】天野弓彦 【音源提供】鈴木忠志 【音楽構成】山口清司 「蝶の骨」【出品・振付】高橋裕子 【音楽】Gilad Benamram 「ぬくもり-ヨイトマケの唄-」【出品・振付】田中真紀 【衣裳】武田晴子 「Attractiveness」【出品・振付】前澤亜衣子 【衣裳】本柳里美 岩戸洋一 【音楽】福廣秀一朗 「風の旅」【出品・振付】手島かつこ 【衣裳】イルカ工房 【音楽構成】岩田直行 【音楽】騰格尓 「頷く男」【出品】モダンディーズ 【振付】中村雅彦 【アートボディコンディショニング】関原泰光 【音楽】G・マーラー ジョン・スチュワート
- 出演
- 「華よりだんご」チェリー稲葉 チェリー井上 チェリー柏木 チェリー谷 チェリー藤井 チェリー平多 チェリー池内 チェリー大西 チェリー斉藤 チェリー中條 チェリー日比野 「薄氷」こかチちかこ 「午後8時-男と女とピアニスト-」時田ひとし 荒木靖博 森田美雪 池田素子(以上ダンス) Paul Hayes(電子ピアノ) 「Last Sunshine」井上みな 内田奈央子 西田知代 伊東由里 長谷川真奈美 恩田和恵 大川采恵 「日常へのメタファー」高瑞貴 松永茂子 「NIL」伊藤湖太郎 幅田彩加 「遥かの道へ」小川玲子 田口恵理子 鈴木富美子 岩田有記 刀祢有里奈 粕谷理恵 重野美和子 米田香 田口裕里子 岩崎由美 「Boone」池永理恵子 片平典子 宮田幸 富岡ひかり 伊藤真理子 平野早葵 ラコーナ 「DANZARIN」Mayumi 荒木陽一 「子守唄-賓の河原考-」鈴木宏美 稲垣智子 京橋実来 坂口祐里奈 大前光市 金刺わたる 稲垣哲子 齊藤貴子 早瀬花音 「蝶の骨」高橋茉那 三浦水輝 小野優月 前田圭澄 二戸唯花 山田聡子 宗像恵 中村美音 「ぬくもり-ヨイトマケの唄-」たけだ有里 林伶美 綾部花音 たけだ朱里 溝井萌子 山口莉里佳 「Attractiveness」小林七奈 富士奈津子 宮内麻衣 篠原生樹子 陶山識野 小林啓子 津田ゆず香 今井南 中村彩乃 前澤亜衣子 「風の旅」手島かつこ 「頷く男」青木健 市伊孝 小島崇行 清水フミヒト 中嶋真悟 松永雅彦 石井登 大神田正美 佐藤一哉 関山三喜夫 花輪洋治 松山善弘
- 料金
- 2,999
- チラシ
PDFを開く
公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る