舞踊年鑑公演データベース

公演情報

親子で楽しむ夏休みバレエまつり キエフ・バレエ-タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ-ID : 148019

公演タイトル
親子で楽しむ夏休みバレエまつり キエフ・バレエ-タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ-
ジャンル
バレエ 外来
公演日時
2016年08月03日(開演 13:00)
会場
東京文化会館大ホール(東京都)
演目
「『眠りの森の美女』よりワルツ ローズ・アダージョ」 「『白鳥の湖』第2幕より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ」 「『人形の精』よりパ・ド・トロワ」 「『マルキタンカ』よりパ・ド・シス」 「『くるみ割り人形』第2幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」 「ルースカヤ(『白鳥の湖』よりロシアの踊り)」 「ゴパック」 「瀕死の白鳥」 「『ドン・キホーテ』第3幕より」
スタッフ等
「『眠りの森の美女』よりワルツ ローズ・アダージョ」【音楽】P・I・チャイコフスキー 【振付】M・プティパ 「『白鳥の湖』第2幕より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ」【音楽】P・I・チャイコフスキー 【振付】M・プティパ L・イワノフ 「『人形の精』よりパ・ド・トロワ」【音楽】J・バイヤー 【振付】N・レガート S・レガート 「『マルキタンカ』よりパ・ド・シス」【音楽】C・プーニ 【振付】A・サン=レオン 「『くるみ割り人形』第2幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」【音楽】P・I・チャイコフスキー 【原振付】M・プティパ L・イワノフ 【振付・演出】ワレリー・コフトゥン 「ルースカヤ(『白鳥の湖』よりロシアの踊り)」【音楽】P・I・チャイコフスキー 【振付】M・プティパ L・イワノフ 【改訂演出】V・ワシリエフ 「ゴパック」【音楽】V・ソロヴィヨフ=セドイ 【振付】R・ザハロフ 「瀕死の白鳥」【音楽】C・サン=サーンス 【振付】M・フォーキン 「『ドン・キホーテ』第3幕より」【音楽】L・ミンクス 【原振付】M・プティパ アレクサンドル・ゴルスキー カシヤン・ゴレイゾフスキー 【振付・演出】ヴィクトル・リトヴィノフ
出演
「『眠りの森の美女』よりワルツ ローズ・アダージョ」カテリーナ・チュピナ(オーロラ姫) コスチャンチン・ポジャルニツキー ドミトロ・チュボタル ヴィタリー・ネトルネンコ マクシム・ベルナドスキー 他 「『白鳥の湖』第2幕より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ」テチヤナ・リョゾワ ミキタ・スホルコフ 「『人形の精』よりパ・ド・トロワ」ヴラディスラヴァ・コヴァレンコ コスチャンチン・ポジャルニツキー アレクサンドル・スクルキン 「『マルキタンカ』よりパ・ド・シス」エレーナ・フィリピエワ ヴィタリー・ネトルネンコ 他 「『くるみ割り人形』第2幕よりグラン・パ・ド・ドゥ」ヴェロニカ・ゴルディナ ティモフィー・ビコヴェツ 「ルースカヤ(『白鳥の湖』よりロシアの踊り)」カテリーナ・カザチェンコ 「ゴパック」ヴィタリー・ネトルネンコ 「瀕死の白鳥」エレーナ・フィリピエワ 「『ドン・キホーテ』第3幕より」テチヤナ・リョゾワ(キトリ) ナタリア・パテンコ(キトリ) ミキタ・スホルコフ(バジル) ドミトロ・チェボタル(バジル) カテリーナ・ディデンコ ヴラディスラヴァ・コヴァレンコ カテリーナ・チュピナ 他
料金
7,000
チラシ
PDFを開く

公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る