Mune
オールスター・バレエ・ガラ ID : 147997
公演タイトル
オールスター・バレエ・ガラ
ジャンル
バレエ 外来
公演日時
2016年07月30日(開演 17:00)
会場
フェスティバルホール(大阪府)
演目
「『カルメン組曲』より」 「『ジゼル』よりパ・ド・ドゥ」 「Tango y Yo」 「『トリスタン』よりデュエット「トリスタンとイゾルデ」」 「『レクイエム』より」 「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」 「トッカーレ」 「グルックのメロディ」 「『海賊』より寝室のパ・ド・ドゥ」 「『ロミオとジュリエット』第3幕より寝室のパ・ド・ドゥ」 「瀕死の白鳥」 「『海賊』よりパ・ド・ドゥ」
スタッフ等
【芸術監督】アレクセイ・ラトマンスキー 【照明デザイン】セルゲイ・シェフチェンコ 【バレエミストレス】タチヤーナ・ラストルグーエワ 【指揮】アレクセイ・バクラン 【管弦楽】東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 【テクニカル・スーパーバイザー】加藤三季夫 【技術監督】菅原多敢弘 【舞台監督】狩俣康徳 【大道具】浅沼宣夫 つむら工芸 【照明】喜多村貴 【衣裳】モマ・ワークショップ 【音響】山中洋一 【ヘアメイク】フォレスタ 【スタッフ・マネージャー】関根玲子 【制作】関根玲子 「『カルメン組曲』より」【振付】A.アロンソ 【音楽】G・ビゼー ロディオン・シチェドリン 「『ジゼル』よりパ・ド・ドゥ」【振付】J・コラーリ J・ペロー M・プティパ 【音楽】A・アダン 「Tango y Yo」【振付】エルマン・コルネホ 【音楽】アストル・ピアソラ 「『トリスタン』よりデュエット「トリスタンとイゾルデ」」【振付】K・パストール 【音楽】R・ワーグナー 「『レクイエム』より」【振付】K・マクミラン 【音楽】G・フォーレ 【歌】安藤赴美子(ソプラノ) 「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」【振付】G・バランシン 【音楽】P・I・チャイコフスキー 「トッカーレ」【振付】M・ゴメス 【音楽】伍家駿 【演奏】小林美恵(vn) 中野翔太(pf) 「グルックのメロディ」【振付】A・メッセレル 【音楽】C・W・グルック 「『海賊』より寝室のパ・ド・ドゥ」【振付】M・プティパ K・セルゲーエフ A・M・ホームズ 【音楽】A・アダン 他 「『ロミオとジュリエット』第3幕より寝室のパ・ド・ドゥ」【振付】K・マクミラン 【音楽】S・プロコフィエフ 「瀕死の白鳥」【振付】M・フォーキン 【音楽】C・サン=サーンス 【演奏】遠藤真理(vc) 中野翔太(pf) 「海賊」【振付】M・プティパ 【音楽】A・アダン R・ドリゴ
出演
「『カルメン組曲』より」ウリヤーナ・ロパートキナ アンドレイ・エルマコフ 「『ジゼル』よりパ・ド・ドゥ」ニーナ・アナニアシヴィリ マルセロ・ゴメス 「Tango y Yo」エルマン・コルネホ 「『トリスタン』よりデュエット「トリスタンとイゾルデ」」スヴェトラーナ・ザハーロワ ミハイル・ロブーヒン 「『レクイエム』より」アレッサンドラ・フェリ 「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」ジリアン・マーフィー マチアス・エイマン 「トッカーレ」カッサンドラ・トレナリー マルセロ・ゴメス 「グルックのメロディ」ウリヤーナ・ロパートキナ アンドレイ・エルマコフ 「『海賊』より寝室のパ・ド・ドゥ」ジリアン・マーフィー マチアス・エイマン 「『ロミオとジュリエット』第3幕より寝室のパ・ド・ドゥ」アレッサンドラ・フェリ エルマン・コルネホ 「瀕死の白鳥」ニーナ・アナニアシヴィリ 「『海賊』よりパ・ド・ドゥ」スヴェトラーナ・ザハーロワ ミハイル・ロブーヒン
料金
23,000 19,000 16,000 13,000 10,000 7,000
英文キーワード
From "Carmen suite" Pas de deux from "Giselle" Tango y Yo Tristan and Isolde From "Requiem" Tchaikovsky Pas de Deux Tccare Melody Bedroom pas de deux from "Le Corsaire" Bedroom pas de deux from "Romeo & Juliette The Dying Swan Pas de deux from "Le Corsaire"
公演検索結果ページに戻る 公演検索ページに戻る