Mune
ハンブルク・バレエ団 ガラ公演 ジョン・ノイマイヤーの世界 ID : 147964
公演タイトル
ハンブルク・バレエ団 ガラ公演 ジョン・ノイマイヤーの世界
ジャンル
バレエ 外来
公演日時
2016年03月08日(開演 18:30)
会場
東京文化会館大ホール(東京都)
演目
「ジョン・ノイマイヤーの世界」(「キャンディード序曲」 「アイ・ガット・リズム」 「くるみ割り人形」 「ヴェニスに死す」 「ペール・ギュント」 「マタイ受難曲」 「クリスマス・オラトリオI-VI」 「ニジンスキー」 「ハムレット」 「『椿姫』第2幕のパ・ド・ドゥ」 「作品100-モーリスのために」 「マーラー交響曲第3番」)
スタッフ等
【振付・演出・ナレーション・芸術監督・首席振付家】ジョン・ノイマイヤー 【Managing Director & Deputy director】Ulrike Schmidt 【副芸術監督】ロイド・リギンズ 「キャンディード序曲」【音楽】レナード・バーンスタイン 【舞台デザイン】ジョン・ノイマイヤー 【衣裳】ジョルジオ・アルマーニ 「アイ・ガット・リズム」【音楽】ジョージ・ガーシュウイン 【装置・衣裳】ジョン・ノイマイヤー 「くるみ割り人形」【音楽】P・I・チャイコフスキー 【装置・衣裳】ユルゲン・ローゼ 「ヴェニスに死す」【音楽】J・S・バッハ R・ワーグナー 【装置・衣裳】ペーター・シュミット 【衣裳】ジョン・ノイマイヤー 「ペール・ギュント」【音楽】アルフレート・シュニトケ 【装置・衣裳】ユルゲン・ローゼ 「マタイ受難曲」【音楽】J・S・バッハ 【装置・衣裳】ジョン・ノイマイヤー 「クリスマス・オラトリオI-VI」【音楽】J・S・バッハ 【衣裳】ジョン・ノイマイヤー 【装置】フェルディナント・ヴェルゲルバウアー 「ニジンスキー」【音楽】F・ショパン R・シューマン ノコライ・リムスキー=コルサコフ D・ショスタコーヴィチ 【装置・衣裳】ジョン・ノイマイヤー 「ハムレット」【音楽】マイケル・ティペット 【衣裳】クラウス・ヘレンシュタイン 「『椿姫』第2幕のパ・ド・ドゥ」【音楽】F・ショパン 【装置・衣裳】ユルゲン・ローゼ 「作品100-モーリスのために」【音楽】サイモン&ガーファンクル 【テキスト】ウジェーヌ・イヨネスコ 「マーラー交響曲第3番」【音楽】G・マーラー 【衣裳】ジョン・ノイマイヤー
出演
「キャンディード序曲」ロイド・リギンズ レスリー・ヘイルマン 有井舞耀 コンスタンティン・ツェリコフ 菅井円加 カーステン・ユング 他 「アイ・ガット・リズム」シルヴィア・アッツォーニ アレクサンドル・リアブコ 他 「くるみ割り人形」エミリー・マゾン ロイド・リギンズ エレーヌ・ブシェ アレクサンドル・トルーシュ 「ヴェニスに死す」ロイド・リギンズ カロリーナ・アグエロ アレクサンドル・リアブコ 「ペール・ギュント」アリーナ・コジョカル カーステン・ユング 「マタイ受難曲」ロイド・リギンズ ダリオ・フランコーニ 他 「クリスマス・オラトリオⅠ-ⅤⅠ」ロイド・リギンズ パトリシア・フリッツァ レスリー・ヘイルマン クリストファー・エヴァンス 菅井円加 レナート・ラドケ 他 「ニジンスキー」アレクサンドル・リアブコ エレーヌ・ブシェ アレッシュ・マルティネス パトリシア・フリッツァ ロイド・リギンズ 他 「ハムレット」アンナ・ラウデール エドウィン・レヴァツォフ 「『椿姫』第2幕のパ・ド・ドゥ」アリーナ・コジョカル アレクサンドル・トルーシュ 「作品100-モーリスのために」アレクサンドル・リアブコ イヴァン・ウルヴァン 「マーラー交響曲第3番」シルヴィア・アッツォーニ カーステン・ユング ジョン・ノイマイヤー 他
料金
23,000 20,000 17,000 14,000 11,000 8,000
英文キーワード
Gala: The world of John Neumeier Canidide Overture I got Rhythm The Nutcracker Death in Venice Peer Gynt Saint Matthew Oratorio Ⅰ-Ⅵ Nijinsky Hamlet Lady of the Camellias Opus 100-for Maurice Third Symphony of Gustav Mahler
チラシ
PDFを開く
公演検索結果ページに戻る 公演検索ページに戻る