シュツットガルト・バレエ団 ガラ公演〈シュツットガルトの奇跡〉ID : 145671
- 公演タイトル
- シュツットガルト・バレエ団 ガラ公演〈シュツットガルトの奇跡〉
- ジャンル
- バレエ 外来
- 公演日時
- 2015年11月18日(開演 18:30)
- 会場
- 東京文化会館大ホール(東京都)
- 演目
- 「ボリショイに捧ぐ」 「『Ssss..』よりソロ」 「リトル・モンスターズ」 「In 2」 「心室」 「バイト」 「『イニシャルR.B.M.E』第3楽章」 「モペイ」 「ファンファーレLX」 「魅惑」 「『じゃじゃ馬馴らし』よりパ・ド・ドゥ」 「伝説」 「同じ大きさ?」 「ホルベアの時代より」 「モノ・リサ」 「『ドン・キホーテ』よりパ・ド・ドゥ」
- スタッフ等
- 【指揮】ジェームズ・タグル ヴォルフガング・ハインツ 【管弦楽】東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 「ボリショイに捧ぐ」【振付】ジョン・クランコ 【音楽】A・グラズノフ 「『Ssss..』よりソロ」【振付】エドワード・クルグ 【音楽】F・ショパン 【衣裳・装置】トーマス・ミカ 【照明】エドワード・クルグ 「リトル・モンスターズ」【振付】デミス・ヴォルピ 【音楽】エルヴィス・プレスリー 【衣裳】カタリーナ・シュリップ 「In 2」【振付】ファビオ・アドリジオ 【音楽】フィリップ・グラス 「心室」【振付】イツィク・ガリリ 【音楽】L・V・ベートーヴェン 【衣裳・照明】イツィク・ガリリ 「バイト」【振付】カタジェナ・コジルスカ 【音楽】ガブリエル・プロコフィエフ 「『イニシャルR.B.M.E』第3楽章」【振付】ジョン・クランコ 【音楽】J・ブラームス 【装置・衣裳】ユルゲン・ローゼ 「モペイ」【振付】マルコ・ゲッケ 【音楽】C・P・E・バッハ 【衣裳】マーク・ザッポーネ 【照明デザイン】ウド・ハバーラント 「ファンファーレLX」【振付・美術】ダグラス・リー 【音楽】マイケル・ナイマン 「魅惑」【振付】デミス・ヴォルピ 【音楽】ニーナ・シモン 「『じゃじゃ馬馴らし』よりパ・ド・ドゥ」【振付】ジョン・クランコ 【音楽】D・スカルラッティ 【編曲】クルト・ハインツ・シュトルツェ 【装置・衣裳】エリザベス・ダルトン 「伝説」【振付】ジョン・クランコ 【振付】ヘンリク・ヴィエニャフスキ 「同じ大きさ?」【振付】ロマン・ノヴィツキー 【音楽】ハズマット・モディーン 「ホルベアの時代より」【振付】ジョン・クランコ 【音楽】エドヴァルド・グリーグ 「モノ・リサ」【振付】イツィク・ガリリ 【音楽コンセプト・作曲】トーマス・ヘフス 【音楽コンセプト・作曲・装置・照明デザイン】イツィク・ガリリ 【衣裳】ナターシャ・ランセン 「『ドン・キホーテ』よりパ・ド・ドゥ」【振付】マキシミリアーノ・グエラ 【音楽】L・ミンクス 【装置・衣裳】ラモン・B. イヴァルス 【照明デザイン】オッリ=ペッカ・コイヴネン
- 出演
- 「ボリショイに捧ぐ」アリシア・アマトリアン コンスタンティン・アレン 「『Ssss..』よりソロ」パブロ・フォン・シュテルネンフェルス(ダンス) アラステア・バナーマン(pf) 「リトル・モンスターズ」エリサ・バデネス ダニエル・カマルゴ 「In 2」ミリアム・カセロヴァ(ダンス) ロマン・ノヴィツキー(ダンス) カテリーネ・シュミット(pf) 「心室」フリーデマン・フォーゲル(ダンス) ジェイソン・レイリー(ダンス) アリーナ・ゴドゥノフ(pf) 「バイト」アンナ・オサチェンコ コンスタンティン・アレン 「『イニシャルR.B.M.E』第3楽章」アリシア・アマトリアン フリーデマン・フォーゲル エリザ・ギサルベルティ アレクザンダー・マッゴーワン エレナ・ブシュエヴァ 他(以上ダンス) マリア・キオショーヴァ(pf) 「モペイ」ロバート・ロビンソン 「ファンファーレLX」アンナ・オサチェンコ ジェイソン・レイリー 「魅惑」ヒョ・ジョン・カン 「『じゃじゃ馬馴らし』よりパ・ド・ドゥ」エリサ・バデネス ダニエル・カマルゴ 「伝説」アリシア・アマトリアン フリーデマン・フォーゲル 「同じ大きさ?」マテオ・クロッカード=ヴィラ ルイス・シュティンス アレクザンダー・マッゴーワン 「ホルベアの時代より」ミリアム・カセロヴァ コンスタンティン・アレン 「モノ・リサ」ヒョ・ジョン・カン ジェイソン・レイリー 「『ドン・キホーテ』よりパ・ド・ドゥ」エリサ・バデネス ダニエル・カマルゴ
- 料金
- 19,000 17,000 15,000 12,000 9,000 6,000
公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る