舞踊年鑑公演データベース

公演情報

第42回現代舞踊展ID : 145065

公演タイトル
第42回現代舞踊展
ジャンル
現代舞踊・コンテンポラリー
公演日時
2025年02月06日(開演 18:30)
会場
メルパルクホール(東京都)
演目
「いつか形をなくしても。」 「PUZZLE」 「存在は幻影をまとう」 「光、翔ぶ」 「need more」 「円周上のアリア」 「童話-失われ行くイメージの為の」 「堕天の涙〜CATHARSIS」 「Σneutral」 「炎舞」 「風炎 そして 桃源郷」 「多変量解析」
スタッフ等
【舞台監督】目黒澤一臣 【音響】山本直 【アナウンス】官内加奈 【照明】小保内陽子 【印刷物デザイン】林亜紀 「いつか形をなくしても。」【構成・振付】米沢麻佑子 【衣裳】並河万里子 【音楽編集】伊藤湖太郎 「PUZZLE」【構成・振付】小林啓子 「存在は幻影をまとう」【構成・振付】さとうみどり 【衣裳】鳥海恒子 【音楽編成】神前昭彦 「光、翔ぶ」【構成・振付】市川紅美 【衣裳】小川義子 「need more」【構成・振付】菊地尚子 「円周上のアリア」【構成・振付】島日明美 【音楽】TOMOJI 【衣裳】本柳里美 岩戸洋一 「童話-失われ行くイメージの為の」【構成・振付】山名たみえ 【衣裳】鳥海恒子 「堕天の涙」【構成・振付】平岡一路 岡村えり子 【振付補佐】蛭子奈緒美 「Σneutral」【構成・振付】萩谷京子 【衣装・美術】護阿房 【振付・補佐】萩谷紀衣 【音楽構成】NoN 「炎舞」【構成・振付】真船さち子 【音楽制作】市来邦比古 【美術】松野潤 【衣裳】宮村泉 「風炎 そして 桃源郷」【構成・振付】柳下規夫 「多変量解析」【構成・振付・演出】正田千鶴 【ダンスミストレス】田辺裕香子 【衣裳】宮村泉
出演
「いつか形をなくしても。」山口華子 幅田彩加 藤井淳子 伊藤麻菜美 米沢麻佑子 「PUZZLE」小林泉 西澤光時 大野木純子 清水揚子 遠藤恵 樋口聖子 片山葉子 小林啓子 「存在は幻影をまとう」富士奈津子 さとうみどり 「光、翔ぶ」森比呂美 星川喜美子 粕谷理恵 田口恵理子 重野美和子 鈴木富美子 米田香 岩田有記 田口裕理子 刀祢有里奈 岩崎由美 「need more」西村葵 菅原さちゑ 菅原はる菜 渋谷佳奈 田中麻友美 菊地尚子 「円周上のアリア」島田美穂 石田由紀 演永悦子 須之内美保 鷹栖歩莉 石谷文香 渡部萌 城戸恵実 高野瑞貴 「童話-失われ行くイメージの為の」佐藤百恵 大橋美帆 黒木怜香 秋本里奈子 井上依里子 山名たみえ 岩城里江子(アコーディオン) 「堕天の涙〜CATHARSIS」有路蘭 小川麻里子 田中裕子 玉田光子 岩本真由子 蛯子奈緒美 「Σneutral」中島聡子 島田良美 香取章子 萩谷紀衣 酒入裕子 平井ぎん 小澤美波 横尾紫苑 石川藍梨 福薗遥菜 「炎舞」桑島二美子 千葉典子 平田久子 山田花 長谷川綾子 高橋祐衣 「風炎 そして 桃源郷」大河原典子 小柴由美 前川るみ 比嘉茉莉花 金城陽香 森島美奈子 湖々マリア 脇口リイナ 桧彩香 比嘉千莉 柳下規夫 「多変量解析」田辺裕香子 妻木律子 高澤和歌子 宮崎晃子 宮本舞 桂由紀子 綾瀬愛子 柿下さやか 藤本光恵
料金
4,000

公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る