舞踊年鑑公演データベース

公演情報

藤間勘史卯古稀の会ID : 144784

公演タイトル
藤間勘史卯古稀の会
ジャンル
日本舞踊
公演日時
2025年02月07日(開演 13:30)
会場
マドカホール(大阪府)
演目
「永寿松竹梅」 「晒三番叟」 「御所人形」 「鐘ヶ岬」 「巽八景」 「扇の的」 「鶯宿梅」 「王朝の落日〜健礼門院右京大夫」
スタッフ等
【地歌】福本光寿 前田吟寿 【長唄】東音圓井英子 東音野呂美貴 稀音家六加乃 稀音家六三土里 稀音家三穂一 東音秀島いづみ 【囃子】藤舎八洲子 福原鶴花 望月太明嗣 藤舎伝生 「王朝の落日」【演奏】片山旭星 川崎貴久 福本光寿 原栄寿 前田吟寿 【大道具】大阪舞台 【照明・音響】飯田舞台 【衣裳】松竹衣裳(株) 【小道具】松竹衣裳小道具部 【かつら】かづら倖 【化粧師】三木弓子 【狂言】森大介 【アナウンサー】中野美沙 【写真】玉元フォトサロン 【後見】尾上みどり 上村吉太朗
出演
「永寿松竹梅」藤間勘史卯(梅) 藤間卯貴也(鶯) 和田祥太朗(烏) 「晒三番叟」藤間豊香 「御所人形」中川千宝 「鐘ヶ岬」藤間卯香 「巽八景」藤間勘史卯 「扇の的」藤間卯城 「鶯宿梅」藤間香豊 和田祥太朗 古座谷陽子 「王朝の落日〜健礼門院右京大夫」【一部】和田祥太朗(平資盛) 「王朝の落日〜健礼門院右京大夫」【二部】藤間卯香(右京大夫) 藤間卯貴也(平資盛)
料金
3,000

公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る