第58回日本舞踊協会公演ID : 144299
- 公演タイトル
- 第58回日本舞踊協会公演
- ジャンル
- 日本舞踊
- 公演日時
- 2015年02月21日(開演 16:30)
- 会場
- 国立劇場大劇場(東京都)
- 演目
- 「朝比奈三番叟」 「幻椀久」 「南蛮哀慕」 「江戸の賑い」 「男女道成寺」
- 参加
- 都民芸術フェスティバル2015
- スタッフ等
- 【長唄】今藤長一郎 今藤政之祐 杵屋巳之助 杵屋喜太郎 日吉小八郎 杵屋利次郎 杵屋三瓶 杵屋栄八郎 今藤政十郎 杵屋勝十朗 柏要二郎 稀音家一郎 杵屋勝国毅 杵屋史弥 【清元】清元寿美太夫 清元美好太夫 清元清栄太夫 清元國惠太夫 清元美治郎 清元志寿造 清元栄吉 清元美三郎 【常磐津】常磐津初勢太夫 常磐津光勢太夫 常磐津和洸太夫 常磐津松希太夫 常磐津文字蔵 常磐津齋蔵 常磐津菊与志郎 【胡弓】高橋翠秋 【囃子】樫田喜三久 望月太喜雄 藤舎呂秀 望月左武郎 住田長十郎 樫田新十郎 藤舎呂凰 樫田喜三郎 望月秀幸 住田福十郎 中川善雄 福原百七 【照明プラン】池田智哉 【照明助手】千原悦子 (株)アルファソリューション 【照明操作】国立劇場舞台技術部 【音響プラン】高橋嘉市 【音響操作】国立劇場舞台技術部 【大道具】歌舞伎座舞台(株) 【顔師】湯浅良光 【附打】芝田正利 【後見】坂東五郎 沢村紀之介 橘崇 高橋敏弘 【狂言作者】竹柴正二 竹柴吉松 「朝比奈三番叟」【振付】二代花柳壽輛 「幻腕久」【振付】初代尾上菊之丞 「南蛮哀慕」【振付】四世花柳壽輔
- 出演
- 「朝比奈三番叟」若柳壽延(工藤祐経) 坂東幸奈(大姫) 西川箕乃助(朝比奈) 若柳吉優亮(力者) 藤間豊彦(力者) 「幻椀久」藤間蘭黄(椀屋九兵衛) 尾上紫(松山太夫) 旭七彦(菊市) 西川申晶(新造) 花柳幸舞音(新造) 藤間秀曄(新造) 若柳美香康(新造) 「南蛮哀慕」花柳寿美(丸山の遊女) 花柳典幸(バテレン) 「江戸の賑い」猿若清方 藤間友 「男女道成寺」藤間恵都子(花子) 花柳基(狂言師) 五條珠太郎(所化) 西川一右(所化) 花柳貴伯(所化) 花柳輔蔵(所化) 花柳寿々彦(所化) 花柳登貴太朗(所化) 藤間仁凰(所化) 藤間豊彦(所化) 藤間直三(所化) 藤間之宏(所化) 若見匠祐助(所化) 若柳三十郎(所化)
- 料金
- 8,500 5,500 2,000
公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る