舞踊年鑑公演データベース

公演情報

三代目山村友五郎 四代目山村若 襲名披露舞扇会ID : 142922

公演タイトル
三代目山村友五郎 四代目山村若 襲名披露舞扇会
ジャンル
日本舞踊
公演日時
2014年09月26日(開演 15:00)
会場
国立文楽劇場(大阪府)
演目
「万歳獅子」「都鳥」「芦刈」「融」「小鍛冶」「鉄輪」「道行旅路の嫁入」「三国一」「芋頭」「羽根突き禿」「浦島」「世界」「三吉」「双襲連舞浪花賑」
スタッフ等
【長唄】杵屋勝之弥 東音渡邉雅宏 芳村伊四太郎 杵屋禄丈 今藤小希郎 杵屋寿典 杵屋勝七郎 今藤佐敏郎 杵屋浩基 杵屋禄山 今藤敏之 杵屋寿哉 【常磐津】常磐津小由太夫 常磐津巴瑠幸太夫 常磐津若音太夫 常磐津小欣矢 常磐津小東矢 常磐津三之祐 【義太夫】豊竹咲大夫 竹本南都大夫 豊竹呂勢大夫 豊竹咲甫大夫 豊竹希大夫 豊竹咲寿大夫 鶴澤燕三 竹澤宗助 鶴澤清志郎 鶴澤燕二郎 【地唄】富山清琴 富山清仁 【地唄・上方唄】菊原光治 菊津木昭 菊萌文子 菊寺智子 菊央雄司 菊央椰ゆかり 加納煌山 【地唄】野村祐子 野崎緑 【地唄・上方唄】松浪千壽 松浪千紫 松浪万由美 松浪百子 松浪靖子 浅野美希 【鳴物】藤舎呂浩 藤舎勘秀 藤舎呂英 望月隆一郎 望月太津寿郎 望月太八一郎 望月清三郎 望月太八紀 藤舎正生 藤舎伝生 【舞台】日本綜合舞台美術 【照明・音響】国立文楽劇場 【小道具】人形新 大谷小道具店 【衣裳】小林衣裳店 松竹衣裳 呉服に志田 ゑちごや 【かづら】八木源 【顔師】三木弓子 【狂言】三上繁二 三上真二 【写真】井上写真店 【VTR】エースビデオ 
出演
「万歳獅子」山村謙江 「都鳥」山村若司桜 「芦刈」山村若富 「融」山村若耀 「小鍛冶」山村若風女 山村侃 「鉄輪」山村若稲乃 「道行旅路の嫁入」山村若成弥 山村若翠 「三国一」山村楽鶯 「芋頭」山村若久寿 「羽根突き禿」山村若禄之 「浦島」山村若徳 「世界」山村若一人 「三吉」山村若佐紀 「双襲連舞浪花賑」山村友五郎 山村若 山村侃 山村光 山村若有子 山村若女 山村若禄之 山村若徳 山村若千鶴 山村若富 山村若耀 山村若祐 山村楽春 山村楽女 山村楽乃 山村若禄右 山村若光子 山村若光帆 山村若禄巴 山村若司桜 山村加津照 山村楽風女 山村若瑞 山村若峯董芳恵 山村若本紀 山村若静紀 山村楽春代
料金
8000

公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る