日本舞踊の祭典ID : 142849
- 公演タイトル
- 日本舞踊の祭典
- ジャンル
- 日本舞踊
- 公演日時
- 2014年11月02日(開演 10:00)
- 会場
- 秋田市文化会館大ホール(秋田県)
- 演目
- 「雛鶴三番叟」 「狸八島」 「雨の四季」 「菊の盃」 「お多福」 「廓丹前」 「新曲浦島」 「鶯宿梅」 「土佐有情」 「旅」 「万歳」 「酒餅合戦」 「上州は水のまほろば」 「新一つとや」 「俄獅子」 「鳥さし」 「越後獅子」 「竿燈」
- スタッフ等
- 【長唄】杵屋巳津也 東音味見純 杵屋正一郎 稀音家六公郎 今藤龍市郎 稀音家一郎 【囃子】福原寛 望月太三郎 望月太津之 堅田昌宏 梅屋喜三郎 望月洸太郎 【大道具】(株)岡田舞台 【照明・音響】(株)秋田ステージ 【小道具】和助 【衣裳】松竹衣裳(株) 【かつら】鍛冶 【顔師】市川荒右衛門 【狂言方】笠井明 【後見】花柳輔太朗 花柳寿美藏 花柳貴柏 花柳昌克 【写真VTR】舞ビデオ 【司会】樋口暁子 「狸八島」【振付】藤間篤也 【作曲】杵屋己太郎 【作詞】杉昌郎 「雨の四季」【振付】十世宗家西川扇蔵 【作曲】山田抄太郎 【作詞】池田弥三朗 「菊の盃」【作曲】常磐津菊三郎 【作詞】長田幹彦 「お多福」【振付】花柳茂香 【作調】藤舎推峰 【作曲】都一ゆき 【作詞】かずはじめ 「廊丹前」【振付】若柳宗樹 【作曲】二世杵屋勝三郎 「新曲浦島」【作曲】五代目杵屋勘五郎 【作詞】坪内逍遥 「鶯宿梅」【振付】二代目若柳吉三次 【作曲】杵屋正邦 「土佐有情」【振付】花柳寿南海 【作調】堅田喜三久 【作曲】芳村伊十七 【作詞】生田盛 「旅」【振付】二代目藤蔭静樹 【作曲】三世今藤長十郎 【作詞】田中青磁 「酒餅合戦」【振付】西川喜之輔 【作曲】杵屋正邦 「上州は水のまほろば」【振付】二世花柳壽楽 【作調】堅田喜三久 【作曲】今藤政太郎 【作詞】永井啓夫 「新一つとや」【振付】四世花柳壽輔 【作曲】山田抄太郎 【作詞】久保田万太郎 「俄獅子」【振付】西川扇蔵 「鳥さし」【作曲】清元斎兵衛 【作詞】三升屋二三治 「越後獅子」【作曲】杵屋六右衛門 【作詞】篠田金次 「竿澄」【振付】花柳輔太朗 【作曲】稀音家六公郎 【作詞】あゆかわのぼる
- 出演
- 「雛鶴三番叟」藤間寿和枝 吉村花照 若柳政世 「狸八島」花柳寿美正代 花柳寿美峰代 花柳登輝叟 藤蔭静華 「雨の四季」西川東扇 尾上菊都 若柳綾佳 藤間万吏也 「菊の盃」松本章園 「お多福」花柳あらた 「廓丹前」花ノ本徳一郎 若柳美世英 若狭彰 花柳喜三真知 藤間小勘絵 「新曲浦島」藤間将之 「鶯宿梅」若柳恵華 若柳公子 若柳壽佳乃 「土佐有情」花柳寿延弥 花柳寿延美 花柳菖玉香 坂東藍乃 若柳智寿梨生 藤間波瑠佳 藤間寿幾久 「旅」藤蔭静樹 「万歳」坂東三信之輔 七々扇左惠 「酒餅合戦」中村虎治 花柳葉昌栄 中村芝延 中村登世姫 中村登世美 花柳栄清梅 花柳栄寿八 「上州は水のまほろば」西川扇紫珠 坂東富三乃 坂東美三代 若柳糸駒 若柳茂駒 「新一つとや」泉徳登美 高濱流雪妙 花柳鶴貴三 花柳三枝君 坂東錦寿 「俄獅子」西川扇由女 泉右晴 藤間悠 「鳥さし」花柳美寿晴 「越後獅子」花柳杏久美 松本幸万里 花柳緑裕 「竿燈」音羽菊恵理 五條珠喜 五條雅光 花柳修史朗 花柳丈陽人 花柳丈日女 花柳登寿穂 藤蔭菖蒲 藤蔭季京 藤蔭季代佳 藤蔭小枝 藤蔭樹望 藤蔭鳳樹 藤間翠寿 藤間穂章 藤間妙寿々 藤間玲翠
- 料金
- 無料
公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る