公益社団法人日本バレエ協会平成26年度冬季定期公演 第44回バレエクリスマスID : 142528
- 公演タイトル
- 公益社団法人日本バレエ協会平成26年度冬季定期公演 第44回バレエクリスマス
- ジャンル
- バレエ
- 公演日時
- 2014年12月26日(開演 17:00)
- 会場
- ゆうぽうとホール(東京都)
- 演目
- 「レ パリジェンヌ」 「ロシアの踊り」 「夢のつぼみ」 「『ラ・フィーユ・マル・ガルデ』よりコーラスのヴァリエーション」 「魔法使いからの贈り物」 「コンセルバトワール」 「MARCH♪」 「ドルネシアのヴァリエーション」 「キトリのヴァリエーション」 「金平糖の踊り」 「ダイアナのヴァリエーション」 「サタネラのヴァリエーション」 「オーロラ姫のヴァリエーション」 「さようなら・ユーポート」 「ピアノコンチェルト#2」 「ムーブメント」 「Eden」 「レ・パティヌール」
- スタッフ等
- 【照明】梶ライティングデザイン 【舞台監督】菰方伸明 【舞台補佐】真木光太郎 【音響】矢野幸正 【アナウンス】高木美智子 【マネージメント】(株)インターミューズ・トーキョウ 【制作担当】本多実男 江崎由美 「レ パリジェンヌ」【出品・振付】平原弘美 【音楽】シャルル・トレネ 他 「ロシアの踊り」【出品】飯田望 【振付・指導】飯田緑 【音楽】P・I・チャイコフスキー 「夢のつぼみ」【出品・振付・指導】小口美和子 【音楽】Arthur Wood Charles Williams Robert Bath 「『ラ・フィーユ・マル・ガルデ』よりコーラスのヴァリエーション」【出品・指導】椋木めぐみ 【音楽】ヘルテル 「魔法使いからの贈り物」【出品】大谷哲章 【振付】城聖子 【指導】水戸部りか 小谷野仁実 山内綾香 【音楽】ルロイ・アンダーソン 「コンセルバトワール」【出品・振付】足川欽也 【指導】足川麻実 【音楽】J.シュトラウス2世 「MARCH♪」【出品・振付】古村典子 【指導】松延今日子 内山薫 杉山葉子 【音楽】J・P・スーザ G・ガーシュイン 「ドルネシアのヴァリエーション」【音楽】L・ミンクス 「キトリのヴァリエーション」【音楽】L・ミンクス 「金平糖の踊り」【音楽】P・I・チャイコフスキー 「ダイアナのヴァリエーション」【音楽】C・プーニ 「サタネラのヴァリエーション」【音楽】C・プーニ 「オーロラ姫のヴァリエーション」【音楽】P・I・チャイコフスキー (以上6作品)【出品・振付】早川恵美子 【指導】岸川英里 「さようなら・ユーポート」【出品・振付】塚田たまゑ 【指導】塚田みほり 【音楽】G・ロッシーニ F・グルーパー 「ピアノコンチェルト#2」【出品】岡本佳津子 【振付】石井竜一 【指導】島田衣子 【音楽】F・ショパン 「ムーブメント」【出品・振付】富永典子 【音楽】マックス・ブルック 「Eden」【出品・指導】原麻衣子 【振付】長瀬伸也 【音楽】岩崎英則 山崎良 浜渦正志 「レ・パティヌール」【出品・振付】岩田由起子 【振付補佐】蒲田真帆 【音楽】マイヤベーヤ
- 出演
- 「レ パリジェンヌ」平原バレエスタジオ 「ロシアの踊り」エトワール バレエ 「夢のつぼみ」Mimilian Ballet 「『ラ・フィーユ・マル・ガルデ』よりコーラスのヴァリエーション」椋木めぐみアトリエ・ドゥ・バレエ 「魔法使いからの贈り物」大谷哲章バレエスタジオ アプロン 「コンセルバトワール」ASHIKAWAバレエスタジオ 「MARCH♪」ノリコクラシックバレエスタジオNEIGE 「ドルネシアのヴァリエーション」「キトリのヴァリエーション」「金平糖の踊り」「ダイアナのヴァリエーション」「サタネラのヴァリエーション」「オーロラ姫のヴァリエーション」(以上6作品)早川惠美子・博子バレエスタジオ 「さようなら・ユーポート」白鳥バレエ学園 「ピアノコンチェルト#2」Dimarche classe au Studio Balletomane 「ムーブメント」TN ballet 「Eden」バレエアカデミー・コンチェルト 「レ・パティヌール」岩田バレエスクール
- 料金
- 2500
- 問い合わせ先
- あり
- チラシ
- PDFを開く
公演検索結果ページに戻る公演検索ページに戻る